クローズドキャプション講座 基礎科 (東京校・グループ)
基本的なルールを学び、制作を体験することで、クローズドキャプションの概要を理解していきます。字幕制作が未経験でも受講可能です。※通学が難しい方は、オンライン(ライブ)授業や録画映像による受講も可能です。

スケジュール
期間 | 2021年7月8日 ~ 2021年7月15日 |
---|---|
開講日 | 木曜クラス 19:00~21:00 |
申し込み締切日 | 7月2日(金)15時まで |
申込注意点 | ※希望される講座の受講形態を通学、録画受講、ライブ受講より 選択して、お申込みフォームの備考欄に記載をお願いいたします。 |
- 詳しくは下記のPDFをご覧ください。※スケジュールは変更になる場合がございます。
この講座について
※東京校に通学する事が難しい方は、オンライン(ライブ受講)、または、録画映像にて、在宅から受講いただく事も可能です。録画映像で受講いただく場合、当校の動画再生サイトにて授業翌日より視聴が可能です。
カリキュラム
-
第1回
概要と基本ルール
クローズドキャプションの概要や考え方を学びます。 基本的なルールを知り、これからの講座に備えていきます。
-
第2回
書き起こし演習
基本ルールを踏まえ、実際に映像に合わせて書き起こす練習を行います。 表記辞書を確認しながらのセリフ起こし、クローズドキャプションならではの効果音や話者(セリフを話している人物名)の入れ方などを体験していただきます。
下記のページでワイズ・インフィニティの講師を紹介しています。
講師紹介進学フロー
春開講クラス | 講座の流れ |
---|---|
2月 | 受講申込受付期間 |
3月 | |
4月 | |
5月 | |
6月 | |
7月 | 基礎科 |
8月 | 実践科 |
9月 | |
10月 | |
11月 | トライアル(修了から1年間) |
12月 | |
1月 | |
2月 | |
3月 | |
4月 |
受講のお申し込みから講座を受けるまでの流れは下記のページをご確認ください。
講座を受けるまで講座詳細
回数 | 2回×120分 |
---|---|
期間 | 1ヵ月 |
料金 | 入学金:20,000円(税込22,000円) 受講料: 16,000円(税込17,600円) |
定員 | 10名(予定) |
別途購入資料 | 朝日新聞の用語手引 または、NHK漢字表記辞典(どちらも2,000円程度) ※どちらの資料を使用するか、受講前にご案内します。 |
備考 | パソコン必須(Windows推奨) |