日英映像翻訳講座 (東京校・グループ)
さまざまな日本語作品を題材に、字幕やナレーション翻訳のルールや表現力、テクニックを学び、プロとして通用するスキルを身につけます。
*授業は日本語で行います。
申込受付終了
日英映像翻訳講座 (東京校・グループ)は現在受講のお申し込み受付を終了しております。
スケジュール
次回開講時期 | 未定(お問合せください) |
---|
この講座について
映画、企業PV、マンガ等の日本語作品に
英語の字幕・ナレーション訳 をつける「日英翻訳」を学びます。
修了後には日英字幕トライアルの受験が可能。
語学力の目安:
日本語でコミュニケーションが取れる
基本的な英文ライティングができる
TOEIC 800~850点以上
*本講座の録画受講枠はございません。
カリキュラム
-
第1回
オリエンテーション、講座概論
本講座で身につけるべきスキルや市場動向、また字幕ルールの解説等を行います。
- <使用する教材>
-
- トレーラー
-
第2回~第3回
字幕翻訳演習 映画
映画作品を題材に、字幕をつくっていきます。
- <使用する教材>
-
- 映画作品
-
第4回~第6回
字幕翻訳/ナレーション翻訳 演習 企業映像
3回に分けて、さまざまな分野の企業映像を翻訳します。フィクション作品とは違って、気をつけなければならない点についても解説します。
- <使用する教材>
-
- 企業系映像
-
第7回~第8回
字幕ソフトSST講習
SSTとはどういうソフトか、何ができるのか、といった基礎知識を習得し、基本的な操作ができるレベルを目指します。本講座はSSTを使用しなくても受講できますが、将来的に使用する場合に備えてスキルを身につけます。
-
第9回~第11回
字幕翻訳演習 映画
現代を舞台にした映画を題材に、字幕をつくっていきます。
- <使用する教材>
-
- 映画作品
-
第12回~第13回
字幕翻訳演習 映画
戦時~終戦直後を舞台にした映画を題材に、字幕をつくっていきます。
- <使用する教材>
-
- 映画作品
-
第14回~第15回
翻訳演習 マンガ
マンガを題材に、通常の翻訳とは異なる翻訳手法を学びます。
下記のページでワイズ・インフィニティの講師を紹介しています。
講師紹介講座詳細
回数 | 15回×120分 |
---|---|
期間 | 5ヵ月 |
料金 | 入学金:20,000円(税込22,000円) 受講料: 195,000円(税込214,500円) |
定員 | 10人 ※最少開講人数4人 |
備考 | パソコン必須(Windows推奨) |