SSTマンツーマンレッスン (東京校)
徹底した個人指導なので、受講生の経験や実績に合わせたレクチャーが可能です。
スケジュール
随時開講 | 完全予約制(火曜~土曜日10:00~18:00 ) |
---|
こんな方にオススメ
- SSTの操作方法がまったく分からない。
- 他社や他スクールで学んだ経験はあるが、もう一度イチから学び直したい。
- せっかく買ったのに上手に使いこなせない。
カリキュラム
-
第1回
音から音をとる①
タイムコードの種類・設定
各種設定
スポッティングの基本とSSTの概要(仕事を効率よく行うための方法を含む)
IN点・OUT点の取り方 -
第2回
音から音をとる②
セリフが連続する場合のIN点・OUT点の取り方
カット変わりの処理(概要説明) -
第3回
美しいスポッティング① テロップ、その他
カット変わりの処理(カットIN、カットOUT、カットこぼし、早出し )
効果的なテロップの入れ方(フェードイン、フェードアウト) -
第4回
美しいスポッティング② ハコ書きの大切さ
作品ごとに違うハコ割の基本的なコツ
ジャンルの違う作品の効果的なOUT点のリズムの取り方 -
第5回
総仕上げ
立ち上げから終了まで
スポッティング作業のチェック方法
SSTのさまざまな機能
下記のページでワイズ・インフィニティの講師を紹介しています。
講師紹介講座詳細
回数 | 5回×120分 |
---|---|
期間(目安) | 2ヵ月 ※1週間に1回受講した場合 |
料金 | 入学金:20,000円(税別) 受講料: 100,000円(税別) ※別途:30,000円(税抜)NetSSTG1school版レンタル料金 NetSSTG1school版はログイン時から1年間使用できます。 正規版のSSTG1LiteおよびNetSSTG1とは互換性はありません。 ワイズ・インフィニティ専用の学習用ソフトです。 |
受講に必要な物 | ● 字幕制作ソフト SSTG1 - 本講座では、字幕制作ソフトSSTG1シリーズを使用いたします。School版か正規版の3商品(Net、Lite、Lite2)から、使用するソフトをお選びください。School版は、ワイズ・インフィニティ経由の販売となります。 ● Windowsのパソコン - SSTG1のインストールには、Windowsのパソコンが必要です。 ※パソコンの推奨スペック: https://canvass.co.jp/sstg1series/requirement/ |
定員 | 1人 |